児童発達支援・放課後等デイサービス
じゃんぷだより
12月じゃんぷブログ
2021-12-21
「ひのみねミッション」
絵カードを見ずに自分の背中に貼り、友だちに背中を見せて質問し、ヒントを集めて、正解を当てるというゲームを行いました。
今回は、友だちに上手に質問しながら取り組めるよう、以下のことを事前に説明しました。
①望ましい声のかけ方のコツ
・相手の注目を自分に向けてから話をする
①望ましい声のかけ方のコツ
・相手の注目を自分に向けてから話をする
例)肩をたたく、名前を呼ぶ等
・聞いてよい状況か相手の様子を確認する
② 上手な質問の方法
・自分が知りたいことを具体的に尋ねる。
例)「どこに住んでいますか?」「どれくらいの大きさですか?」等
活動が始まると一斉に質問し合う子ども達。中には、緊張したり、どのように言えばよいか迷ったりする子もいましたが、スタッフと一緒に伝えたり、質問の言葉の提案をしたりすると友だちに話かけることができていました。これからも友だちとやりとりする際のコツを知らせ、楽しくやりとりしながら活動に取り組めるようにしていきたいと思います。
② 上手な質問の方法
・自分が知りたいことを具体的に尋ねる。
例)「どこに住んでいますか?」「どれくらいの大きさですか?」等
活動が始まると一斉に質問し合う子ども達。中には、緊張したり、どのように言えばよいか迷ったりする子もいましたが、スタッフと一緒に伝えたり、質問の言葉の提案をしたりすると友だちに話かけることができていました。これからも友だちとやりとりする際のコツを知らせ、楽しくやりとりしながら活動に取り組めるようにしていきたいと思います。
