児童発達支援・放課後等デイサービス
じゃんぷだより
2月じゃんぷブログ
2023-03-01
【じゃんぷ「ポイントについて」】
ひのみねではポイントを集めると、ご褒美がもらえる「トークンエコノミー」と呼ばれる方法を行っております。活動で頑張ってほしいことを事前に決めておき、その行動ができる度に即座に褒めながらポイントを渡し、子ども達がモチベーションを保ちながら活動に取り組めるようにしています。ポイントは、渡す間隔を長くしたり、頑張る目標を少しずつ高めたりすることで、ポイントがなくても、自分で頑張る力に繋がるようにしています。また、ポイントを貰いながらも目標に向かって頑張っていると、次第に自分の力となり、「楽しく友だちと遊べた」「上手にできた」等の成功体験が増え、ポイントを貰わなくても取り組めるようになります。
現在ひのみねで用意しているご褒美は4種類あり、ポイントが貯まって嬉しそうに選ぶお子さんの顔を見ると、私たちも嬉しくなります。4種類の中には、保護者の皆様にご協力いただいている「家の人と決めた約束」もあります。約束のご褒美は、物だけに限らず、行きたい場所やしたい事等、お子さんが喜ぶことであれば様々なことがご褒美になります。お子さんと相談の上、ご負担の無い程度に決めていただけたらと思います。また、ご褒美も大切ですが、喜びを人と分かち合う事も大切です。ポイントが貯まった時には、やり遂げた達成感や「また頑張ろう!」という気持ちに繋がるよう、お子さんと一緒に喜んであげてくださいね♪
