設置主体 | 日本赤十字社徳島県支部 | 文章 | |
開設者 | 日本赤十字社徳島県支部長 飯泉 嘉門 | 文章 | |
施設長 | 徳島赤十字ひのみね総合療育センター | 徳島赤十字障がい者支援施設ひのみね | |
園長 中津 忠則 | 園長 中津 忠則 | ||
開設年月日 | 昭和34年5月1日 | 昭和58年4月1日 | |
定員 | 許可病床数 140床 | 50名 | |
診療科 | 整形外科、小児科、神経小児科 内科、精神科、歯科 |
||
承認されている 届出事項 |
障害者施設等入院基本料2(10対1看護基準) 特殊疾患入院施設管理加算 強度行動障害入院医療管理加算 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ) 外来リハビリテーション診療料 薬剤管理指導料 CT撮影及びMRI撮影 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 障害児(者)リハビリテーション料 集団コミュニケーション療法 クラウン・ブリッジ維持管理料(歯科) う蝕に罹患している患者の指導管理 (歯科:保険外併用療養費) |
||
児童福祉法に 基づく事業 |
医療型障害児入所施設 短期入所事業(空床型) 〈児童発達支援センターひのみね〉 児童発達支援 放課後等デイサービス |
||
障害者総合支援法に基づく事業 | 療養介護 短期入所事業(併設床) 生活介護 |
障害者支援施設(施設入所支援、生活介護) 短期入所事業(併設型) 〈障がい者相談支援センターひのみね〉 一般相談支援 特定相談支援 障害児相談支援 |
敷地面積 | 徳島赤十字ひのみね総合療育センター・徳島赤十字障がい者支援施設ひのみね | 文章 | 文章 | 文章 | 文章 | ||||||
敷地面積 | 1,635,930㎡ | 文章 | 文章 | 文章 | 文章 | 文章 | |||||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 | 文章 | 文章 | 文章 | 文章 | 文章 | |||||
診療棟 | 居住棟 | 文章 | 管理棟 | 文章 | |||||||
544,519㎡ | 580,256㎡ | 文章 | 234,021㎡ | 文章 |